『再就職インターンシップ』とは?

『インターンシップ』とは一般的に、学生が企業などで一定期間就業体験を行うことで、自身の今後の就職活動に役立てるための制度のことです。
『再就職インターンシップ』は、出産や子育てなどで仕事から離れた主婦の方や、他業種への転職を検討中の若者、移住にともなう新たな職種へのチャレンジをお考えの方に向けた、「新たな一歩」を踏み出すための就労支援サービスです。
『再就職インターンシップ』の魅力

- 復職に向け、まずは自分のペースで働くことができます。
- 未経験の業種・業界に対して、「お試し感覚」でチャレンジできます。
- その職場の雰囲気を味わえるのもインターンシップの魅力のひとつ!
- 一定の条件を満たせば、奨励金が出ます。※交通費は支給されません。
インターンシップ体験条件
- 就業時間:1日4時間~8時間
- 就業日数:1週間当たり3日~
- 体験期間:1日から(標準:2週間~4週間程度)
- 対象エリア:山県市及び近郊エリア(岐阜市、関市、本巣市など)
- 年齢制限:なし
- 月に14日まで保育園や託児施設等での一時預かりが可能です(有料)
※上記以外の条件でも対象となる場合がありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
◇インターンシップ協力企業の業種
農林水産業、建設業、製造業、情報通信業、卸売・小売業(店舗)、飲食業、生活関連サービス業、医療・福祉(介護)、その他サービス業(教育)等
インターンシップ登録からの流れ
①登録

ご登録を希望の方は、電話・FAXまたはお問い合わせフォームからお気軽にお申込みください。
- TEL:0581-27-3099
- FAX:0120-999-975
②カウンセリング

カウンセリング担当者が、お仕事内容などの希望条件をうかがい、就業体験先の候補をご提案いたします。
※打合わせは原則、弊社事務所(岐阜県山県市)にて行います。
③インターシップ開始

マッチングした企業で、いよいよインターンシップ(就業体験)がスタートします!
自分のペースで楽しみながら、お仕事に取り組んでください。
④フォローアップ面談

インターンシップ期間終了後、この制度の感想や再就職についての意向をお伺いします。
ご希望により、キャリア・コンサルティングを受けることもできます。